【MS】峠アタック番外編
11月15日、群馬サイクルスポーツセンター本コースで開催された峠アタック番外編。
もちろん人参がぶら下がってます。
その人参とは、CUSCO LSD一式。
今回も前泊は猿ヶ京温泉。
宿について1ッ風呂、寝る前に1ッ風呂、朝起きて1ッ風呂と温泉三昧してからオフィシャル集合時刻の6時に現地入り。
準備はいつもの通りのルーティンで進めタイムアタックに向け計測機器は問題なし。
番外編ということで、大阪のDIXCELやオイルメーカーのMoty'sがブースを出している。
オイラの担当分は順調に準備を進め、午後には予定通りタイムアタック。この頃には雨も上がり、コース状況も好転してきた。
今回のコースは群サイの本コースをフルに使ったレイアウトなうえ、途中でコースがクロスするので、1クール3台づつの走行。
それでも大したトラブルもなく、3時半頃に全車走行終了。
表彰式を始めるころにはきれいな虹が。
撤収後は真沢温泉でまったりして帰還。
これで今年の群サイイベントは終了。結局前日に沼田FPは来週オープンなので、寄ることが出来ず。年内来れるかな~
峠アタック公式サイトはこちら
関連記事