【MS】丸和カップ第2戦

KAZ

2016年05月30日 15:11

29日は丸和カップ第2戦。
ついでに全日本ダートラの会議とPAや機材のテストと盛りだくさんなスケジュール。

朝一、自宅を出てちょっと走ったところで忘れ物に気づき、取りに戻るなんて大バカ者でした。




色々なところで写真使う必要がある上、今日しかないので丸和カップ第2戦の第1ヒート、コースに入りますが、まあ、運営が酷いこと。
しかも責任者は運営に問題ありません、と言い切るし。もっと周り見たら?
学生のお遊びにしかなっていないと、みんな感じているのにね。
第1ヒートの競技はギリギリ会議前に終了し、11時から予定通り会議開始。一時はどうなることかとヒヤヒヤだったのは内緒です。

会議の方は議題が色々あるので長くなる予想はあったけど、丸和カップはそれ以上で、表彰式が始まってもいない…

PAテストは表彰式が終わらないと出来ないので、出来るところからやって行くことに。

テスト全部終わったのは5時過ぎ。
キングに行く気力もないので、もう一人を無理矢理連れて和気精肉店まで行き、コロッケとメンチ買ってお土産に持たせて解散。

オイラは自宅近くのスーパー銭湯で一息入れて帰還しました。


イベントのポスターも預かり、関係各所に鋭意配布中。
29日だけて11枚を配り終わり、残りは6月5日の野沢。
余ったら適当に配って回ります。


さて、2週間も釣りをせず。
4日は午前中、野沢の道中途中で(たぶん沼田周辺)寄るつもり。
午後と5日にちょっとだけ戸狩野沢周辺でフライかな。


で、メインの写真は、まだ確認してません。
これ次第で、後のスケジュールに影響が出るため、サッサと済ませなきゃ。


あなたにおススメの記事
関連記事