北信放浪の旅

KAZ

2015年06月10日 01:04

5月に続き、北信放浪の旅。相変わらずの無計画ぶりで、2日くらい前に決めて、急いで宿の予約入れたほど。
周りには「仕事がいやになったので国内逃亡する」と伝えておいた。
前回は沼田~長野と管釣り&温泉ツアーだったけど、今回は8月9日に「モーターランド野沢」で開催される全日本ダートトライアル選手権の仕事の事前打ち合わせと、その前、7月25日に同じ場所で開催されるイベントの打合せ。
打合せ時間はそれぞれ10分くらいだから電話でもよかったかもしれないけど、電話じゃ1:1でしか話せないけど、現地なら複数人で打合せができるのがメリット。

実際、7月の打合せは長野市内の「サカイタイヤ」さんに伺い、関係者4人で話しができた。
8月の打合せは「モーターランド野沢」で当初は関係者3人で話し始めたけど、当日スタッフをお願いする方も来ているということで合計6人で、顔合わせと内容をきっちりつめられたし、用意する機材も把握できたので予想以上の収穫。


走行距離620Km、ガソリン満タン補充なしで走りきれたし、途中3本ほど峠道のワインディングも楽しめた。
他にも温泉や山菜、おいしい蕎麦やワインなど、仕事じゃないような充実感満載、ストレス解消と、行ってよかったかな。








お誘いいただきながら今まで行けなかった白馬のペンションにも寄れたし、行ってみたかった白馬八方ニレ池もどんなところか分かった。ペンションで紹介された塩尻のワイナリーのワインが、その辺の酒屋さんで買えるみたいだし。

案外行きなれている北信だったけど、まだまだ知らないことがいっぱいあるね。
7月、8月とまた行くことになっているので、次は何を見つけられるか…




あなたにおススメの記事
関連記事