【閑話】04ステラ~お亡くなりに…

KAZ

2019年01月09日 01:38

何年前に買ったのか…
スキマルがまだ池袋にあった時に中古3台まとめ買いしたうちの1台に、これまでも突然逆転現象が出たり治ったりしてはいたのですが、FF中津川にて完全に止まらない状態になってしまいました。

以前から突然の逆転現象は出ていたのでいろいろ調べたところ、リール本体に何らかの衝撃を与えると逆転するみたい。
もう一点、正転ではわずかなゴロゴロ感があるのにフリーにして逆回しをすると何の違和感も感じない状態から、ワンウェイクラッチ部分の不具合であるのが確実で、いつバラそうかと思いつつ…

ライン巻き替え推進派の方からはひんしゅく買うだろうと思うくらい巻き替えしないうえ、一回の使用量は50m。
11月にうちの小僧が1日使ってもラインブレークしなかったくらいラインの持ちがいいので車の口ッドホルダーに入れっぱなしで降ろさないのもありますが。

シマノのワンウェイクラッチもヴァンキまでは一体型のブレーキユニットですが、ステラは完全に分解できる構造なので一度パラシてみて、治れば儲けもん。
ダメなら部品取りとして活用かな。


予備のリールは有り余っているので困ることもないから、時間見て開けてみることにします、
ちょうどいいのでついでに予備リールみたらギアとベアリングが若干オイル切れ症状。
いえ、この方が表面加工(フッ素やベルハンマー塗布)しやすいから今度の連休は一日リールメンテかな。


あなたにおススメの記事
関連記事