【閑話】レボLT

KAZ

2017年03月26日 03:08

安くて高性能と言う理由で、これまでベイトリールはテイルウォークのスーパーエランを入手していました。

スーパーエランは遠心ブレーキタイプなので、ブレーキの設定次第でルアーの飛距離は大きく変わるのと同時にベイトリール着水時のサミングは必須であるため、ベイトリール特有のキャストを習得するには最適(オイラには)で、徹底的に使い込んで、いるところです。

が、同時にマグブレーキも試してみたいと思い、ダイワならAirではなくSV、アブならレボLTシリーズを物色。
とはいえ、中古ですらお高い。

ダイワだと安くても2万円近いし、安いと定評のABUレボですら1万円オーバー。
本気で使うわけではないし、できたらもっと安く探して…
と思ってついヤフオクで入札してみたら、予想外の安価で落としちゃいました。


説明ではノーマルのレボLTで、外装はキズがあると言うところであまり上がらなかったのかもしれません。

ヤフオクの3枚の画像では分かりにくいところがあったのですが、別に10数枚の画像を出品者が上げていて、それを見ると既にスーパーシャロースプールが組まれているようなので、追加で買う必要はないみたい。
もしかしたら、ブレーキも手が入っているかもしれない、と思いつつ届いたリールを見たらブレーキユニットも変わってた。これでマグブレーキも手を入れる必要はなくなったとして、どちらかと言えば分解用ですね、レボLTは。

あっ、よそ様のリールは弄りませんので、くれぐれもお間違いなく。

と言いつつ、エランシリーズも物色中。


あなたにおススメの記事
関連記事