【閑話】制限速度
自宅から栃木方面のアクセスはR4バイパス。
群馬方面にはR122バイパスと高速と大差なく移動できる道路があり、利便性はかなりいいです。
が、
たまに困ったことが。
この2つ、快適な2車線なのですが、深夜以外右車線を延々と50Km/h位で走る輩が居るんです。
そして、道路標識には制限速度表記がないんですよね。
この場合の制限速度は…
60Km/h!
まあ、知っている人はかなり少ないと思います。
一般道は追い越し車線という概念はないのですが、いくらなんでも。その先右折、で5~10Km走るなら左に寄れよ、とおもうのですが。
オイラが走るのは土日がほとんどなので土曜はトラック、日曜は一般車。
中には流れも無視してなんて、とっても危ないケースさえありますから。
他にも、平日だと追い付いたら道を譲ってくれるケースが多いのですが、土日は殆どありません。
希に譲ってくれることもありますが、それだって延々走ったあとカーブの真ん中とか…
ハイ、こんなところで文句言っても無駄なのは承知しているけど。
関連記事