【閑話】ベイトタックル導入~いったい何セット?

KAZ

2018年01月05日 01:04

最終目標はベイトオンリーの大会。
ならば1セットでは足りませんから、勢いで何セットか用意してしまいました。
ZPIの大会も、今年はなくても来年はあるかもしれませんし。

リールも研究開発…


ん?
オイラの事務所、業務内容にリールの研究開発はないから研究開発費では落とせません。
定款に入れてしまうか、





ということで、ロッドとリールの数量を確認。

管釣りロッドは、
テイルウォーク シルバーナ瀧KR 58UL-C が2本

テイルウォーク フルレンジ C511L が1本
ムカイ エアスティックトレモベイト が1本

他に渓流用に
テイルウォーク トラウティア 43L/C-T が1本

それとリールに糸を巻くため用で鱒レンベイト

トラウティアと鱒レンは管釣り用途には微妙ですが使えないことはないかと。



リールは、
テイルウォーク スーパーエラン が右巻き2台と左巻き2台。
左巻き1台だけ81で残りは73です。

アブ LTX が左巻き2台
アブ LT  が右巻き4台と左巻き5台

ダイワ SS Air が左巻き1台
ダイワ T3 Air が左巻き1台



ん~、
無駄に持ってる気もしますが、4セットは持ち込める計算。
1g台のスプーン~クランク、ボトムまで全カバーできるのでこれでやっていきましょうか、


あなたにおススメの記事
関連記事