酉の市

KAZ

2018年11月02日 07:02

11月になると始まるのが酉の市。

酉の市といえば新宿花園神社や浅草鷲神社が有名ですが、オイラは毎年花畑にある大鷲神社にお参りしに行きます。
酉の市は午前0時から24時間で行われるのですが、浅草や新宿は午前0時から24時間にぎわうのとは正反対で、花畑の大鷲神社は縁日屋台が聞くのは昼頃から。

縁日屋台が開くと大鷲神社は駐車場が少ないので車で行くと大変なのですが、酉の市が始まる午前0時は参道もひっそりと静まり返り、とっても空いてていいんです。
暗い中、神社のお社だけがライトアップされるので幻想的ですし。






今年の一の酉は11月1日。
前年に買った熊手(かっこめ)を奉納し、お参りをした後、またかっこめを買うという、ある意味お酉様地獄。


ということで、午前0時にさつそくお参り…




あなたにおススメの記事
関連記事