【釣行】泉フィッシング

KAZ

2018年02月25日 01:15

25日にヴァルカップ参加のため焼津遠征を控え、さらにまたベイトロッド買ったにもかかわらず、ちゃんと釣りしていないので調整を兼ねて行ってきました。

チケットは午前券です。
釣座は北側真ん中あたり、




とりあえずヴァルケイン縛りにするので、ハイバ1.6から。
泉のHPでは中層と案内されていますが、セオリー通り上から探っていくと、一投目からいいアタリ。
相変わらず合わせが早いのかバレもありますが毎投アタリが出てきます。

ベイト(58UL-C)に持ち替え、ハイバ1.8。
ハイバ1.6に比べると波動が強いせいか、同じレンジでは反応しないので少し沈めてみるとアタリが出始めます。
魚は50cm~2mに広く散っていて、1mより上は波動弱め、下は波動強めがいいみたい。

2時間、カウンターが28になったところで寒さで心折れて事務所に避難。
社長と1時間ほど雑談したところで陽が出てきたので釣り再開。


相変わらず上は反応良さげなので、今度は新たに買ったベイト(511UL-C/G)にクーガをつけてキャストすると、これも毎投アタリが。
キャストもスクエアに、垂らしも長めでゆっくり振ることで正面に飛ぶようになってきました。

シュヴァーンとシャイラも動きを確認し、カウンターは55で終了。

アルクスポンド焼津は土曜日にトラック放流が入ったみたいだけど、何やらサイズが…


ヴァルカップ、勝てればいいけど。


あなたにおススメの記事
関連記事