【釣行】リヴァスポ早戸~お届けものついでに

KAZ

2018年03月16日 03:14

相模湖の住人からオイラの事務所のステッカーが欲しいとのオーダー貰ったので、それを届けに相模湖まで。
ついでにもう一人、相模湖で貸ボートをやっている知人のところにも寄ることに。
時間にしたら30分程度なので、その前にリヴァスポ早戸に癒やされに寄ってみました。

サイトのニュースでは、中洲に渡る橋2つが事情により撤去されたとのこと、
確認してみると、リヴァスポ側の駐車場から中洲に渡る橋は残っていますが、中洲から対岸と、中洲から食堂に渡る橋が撤去されてました。


現地到着は5時40分。
1日券を買い、6時からスタート。
この時期の朝6時はだいぶ明るくはなっているものの、照明があった方がいいので事務所前のエリアでスタート。


このエリア、かなり活性が高いようで2時間スプーンだけで30本と爆釣。
これならと出したのは「ダブルクラッチ45F」。
トッピングフードは釣れるという話しか聞かないので、あえてブラウンパールスプラッシュ。


これも普通に釣れます。
もう、カラーなんて関係ないとも思えるほど、


念の為、中洲を行けるところまで上りながらダブルクラッチでランガン。
リヴァスポ早戸は水深が浅いので、ちょうどマッチしているのか他のルアーはいらないくらい。

1時過ぎの放流まで、ダブルクラッチオンリーで遊んでしまいました。
放流をちょっと獲って2時ぐらいに終了。

カウンターは65。
ってことは、ダブルクラッチだけで30弱ってところですね。



その後は相模湖まで野暮用を済ませて帰還となりました。




あなたにおススメの記事
関連記事