【釣行】川場フィッシングプラザナイター~温泉旅行2日目

KAZ

2018年09月25日 06:19

9月23日、本来の目的は温泉旅行ではなく群馬サイクルスポーツセンターで開催される「峠アタック」というイベントでの仕事なので、まずは朝一から現地入りして仕事を進めていきます。


今回は珍しくノートラブルで進行し、4時には機材を片付け撤収完了。
そのまま途中で夕食を済ませつつ川場FPに向かい、5時前に到着。
ちょうどムカイのK瀬さんにチケット売り場でばったり。
5時~9時まで3000円だよと…

オイラ、予定では6時から2時間遊ぶつもりでいたので、朝から来場しているY田さん、H矢くんらに状況を尋ねると…


土曜日より遥かに高活性とのこと。
土日と2日間来たという方たちも口をそろえて言っているそうなので、間違いなさそう。

ん~、マジすか!
オイラだけ悶絶したわけじゃなかったので一安心。
となればナイターも期待できると思い込み、6時から2時間券でスタート。
まずはいつものアウトレット。



3投目で今日1匹目が…




デカいです。
ドラグ締め締めのベイトタックルでもラインを出すくらいの引きで、姿が見えてきたのは50ほどのロック。
確かにこのサイズ入れているらしいけど、1匹目から…


ネットインし、急いで事務所に持ち込んで「イトウじゃないの~」と言われつつ計測すると52.5cm。
写真を撮り、蘇生をお願いして釣り座に戻ります。
スタートした頃はまだまだ明るかったのが,既に真っ暗でヘッドライトを頼りに釣りを再開。
数投で1本と土曜の釣果が嘘のよう。

1時間程遊んで駐車場側に移動。
K瀬さんはここに入ってました。

横に入らせてもらい、ここでもまあまあな活性で8時まで遊び前日よりは楽しませてもらい終了。

今回の宿は毎度お世話になっている老神温泉楽善荘。
当初は月曜日にイワナセンターと思っていたので老神温泉にしましたが、イワナセンターのZERO池が崩壊しているとの情報で行先変更。

片品川に行ってきます。
ここなら、朝市覗いてから行かれるしね…


あなたにおススメの記事
関連記事