【釣行】鬼怒川フィッシングエリア~トラウトキング選手権ペア戦&トライアル戦

KAZ

2018年12月20日 05:32

今回は12月15日のペア戦から現地入り。
もっともオイラ、ペア戦は参加ではなくフカポンのアッシー君。
キーチさんとゴーシンさんが現地近くのホテル泊まると聞き、それに便乗すベく即行で楽天トラベルからフカポンとオイラのホテルを押えておきました。

その前に、金曜日は吉やでム力イカップに向けてお買い物。
って、川場行く気満々…



ということで土曜日はフカポン落っことしたら近くの釣り場に、と思ったところに「どこもやめた方がいいですよ~」とささやく声が聞こえ、じゃあ近くの温泉、もスミスさんのブースでぐだってしまい、結局一日鬼怒川でブラブラして終了。











うぬまさんから釣りビの裏話も聞けちゃったし、無駄に楽しい一日を過ごさせていただきました。


予約したホテルは上三川。
4人で近くのラーメン屋でワイワイ言いながら夕食の後、ホテルの大浴場でくつろぎ、部屋でフック取り外し(今年のトラキンルールでダートマジックの背中のフックはNGなので)を済ませ、8時に寝落ち。

さすがに早すぎて12時に目が覚めてしまい、そこから2度寝…
こんなに寝たのは久しぶり。

すっきりと目も覚め、4時過ぎにホテルを出発し、一路鬼怒川FAへ。
現地に着くと駐車場はエリア内上池前に誘導され、運よく場内ライトの下。
これは明るくて準備が楽…
(と、のんびり準備していたら後でライト消灯されえらいことになりましたが、)



適当に準備したところで受付と釣り座抽選。
釣り座はA-38、上池対岸で対戦者はJの常連さんでした。




土曜に比べてあまりにも寒く、口ツドスタンドのペットボトルも凍るほど。

つつがなく開会式も終わり、1回戦がスタート。



できるだけ一つのスプーンで引っ張りたく、ハイバXのピンク金をセレクト。
魚はスローだと思い、保険にエクシード白銀で始めますが、開始から5分間、魚のアタリはあれどうまく掛けることができず、あっという間に3本差。
そこから魚のスピードに徐々にアジャストし3本連続で獲りましたが、前半は3-4と1本差で釣り座移動。
他に3本ほど掛けたのに…

とはいえ、まだ射程圏内、などと思っていたら返り討ち。
後半をデコ、3-6で負け組決定。
相変わらずグダグダ...


対戦者の方、右にキャストする癖があるようで、審判の方に何度も確認お願いしていてかなり集中切れてたかも。


負け組2回戦は2号池。
これもグダグダ…
久しぶりにキャプテンマーク頂きました。


アフターは下池インレットでショージのタックル借りて釣れるのに、アウトレットは魚感なし。
表彰式後は上池でリバーブの練習をして終了。
今回は全くダメダメでした。


ラストは皆さんがおすすめの小山一品香でラーメン&ギョーザ。




気持ちを入れ替えて川場に行くことにします。



あなたにおススメの記事
関連記事