2015年05月03日
【釣行】片品川清流工房
朝霞で折れた心を癒しに…
と言う訳ではないですが、沼田~野沢 温泉ツアーの始まりはここ片品川。
さすがにGW、高速道路は早くから渋滞のようでしたが、下道はガラガラ。
おかげで7時半に片品川第1釣り場到着。

まずはここでチケット買って第2釣り場(清流工房)へ移動。
朝一、他2名でほとんど貸切。

まずは養殖池。水はドクリアで魚の動きがハッキリ。サイズは15cmの子鱒と25cm位の塩焼きサイズ。
朝方、社長は第1に来る餌釣りのお客さん向けに塩焼きサイズを大量に持って行ってもまだかなりの量が残ってる。
30分で20本ペース。ルアーを我先に追っかけてきますが、喰いは浅く、バレも多い。
ルアーはハイバ1.3gに放流用フック。
形状から外掛かりは殆どないフックなので、魚のアタックがちゃんとわかり、練習には最適な環境です。
続いて2号池。ここは普通のポンドですが、スタートしてすぐ高活性を体感。

なんでもアタックしてくるので、ルアーごとの反応の違いがハッキリ。喰いのいいルアーをセレクトしつつ、ふと気が付いた。
反応が良いのは、ポディウム1.6g、ノア1.8g、ティアロ1.6g、ギルガメ1.7g。
この活性なら、色々テストができる。で、選んだのがリアクションジャバーとシュバーンシャッド。
リアクションジャバーはスナップの穴が4つ。どれが一番いいのか。そして、シュバーンは菊池さんの裏話の実践。
まずはリアクションジャバーのベストなスナップ穴さがし。
で、見つけました、ベストポジション。
今まではアタリがあっても掛からなかったのが嘘のよう。
続いてシュバーン。菊池さんの話のとおりセッティングすると、こちらもびっくりな結果が。
調子に乗りすぎ、リリースミスってロストorz
ガッツリフッキングしたのを無理してリリースしようとして魚と一緒に池に返しちゃいました。
その後は、子鱒池や超コブラ池でちびティアロ0.8gが入れ喰い。


お客さんも増えてきたので、空いているところを探しながら、結果、昼までの4時間で120本。十分テストができたので、昼休憩後はflyに変更。
風が強くなってきたけど、養殖池が空いていたので、#3ロッドにウェットで入れ喰い状態。
渓流用にロングリーダーは合わなかったけど1時間半で50になったところで終了。

沼田の街をふらふらしつつ、宿の老神温泉到着。
部屋の前は綺麗な八重桜。

明日は、ヒロセ隊長と遊ぼう沼田FPです。
と言う訳ではないですが、沼田~野沢 温泉ツアーの始まりはここ片品川。
さすがにGW、高速道路は早くから渋滞のようでしたが、下道はガラガラ。
おかげで7時半に片品川第1釣り場到着。

まずはここでチケット買って第2釣り場(清流工房)へ移動。
朝一、他2名でほとんど貸切。
まずは養殖池。水はドクリアで魚の動きがハッキリ。サイズは15cmの子鱒と25cm位の塩焼きサイズ。
朝方、社長は第1に来る餌釣りのお客さん向けに塩焼きサイズを大量に持って行ってもまだかなりの量が残ってる。
30分で20本ペース。ルアーを我先に追っかけてきますが、喰いは浅く、バレも多い。
ルアーはハイバ1.3gに放流用フック。
形状から外掛かりは殆どないフックなので、魚のアタックがちゃんとわかり、練習には最適な環境です。
続いて2号池。ここは普通のポンドですが、スタートしてすぐ高活性を体感。
なんでもアタックしてくるので、ルアーごとの反応の違いがハッキリ。喰いのいいルアーをセレクトしつつ、ふと気が付いた。
反応が良いのは、ポディウム1.6g、ノア1.8g、ティアロ1.6g、ギルガメ1.7g。
この活性なら、色々テストができる。で、選んだのがリアクションジャバーとシュバーンシャッド。
リアクションジャバーはスナップの穴が4つ。どれが一番いいのか。そして、シュバーンは菊池さんの裏話の実践。
まずはリアクションジャバーのベストなスナップ穴さがし。
で、見つけました、ベストポジション。
今まではアタリがあっても掛からなかったのが嘘のよう。
続いてシュバーン。菊池さんの話のとおりセッティングすると、こちらもびっくりな結果が。
調子に乗りすぎ、リリースミスってロストorz
ガッツリフッキングしたのを無理してリリースしようとして魚と一緒に池に返しちゃいました。
その後は、子鱒池や超コブラ池でちびティアロ0.8gが入れ喰い。
お客さんも増えてきたので、空いているところを探しながら、結果、昼までの4時間で120本。十分テストができたので、昼休憩後はflyに変更。
風が強くなってきたけど、養殖池が空いていたので、#3ロッドにウェットで入れ喰い状態。
渓流用にロングリーダーは合わなかったけど1時間半で50になったところで終了。
沼田の街をふらふらしつつ、宿の老神温泉到着。
部屋の前は綺麗な八重桜。

明日は、ヒロセ隊長と遊ぼう沼田FPです。