2015年11月14日
戦力補強
11月15日は今年最後の群馬サイクルスポーツセンター。
猿ヶ京温泉に前日泊の宿をとっているので、14日は沼田か前橋あたりで釣りに行こうと思っていたら、あいにくの雨。
それも、週初めには午前中曇りの予報だったのがどんどん早まり、前日には土曜日は朝から雨予報に変わっている。
リールを濡らしちゃうと、23日のトラキン地方予選までに分解しなきゃいけなくなるので、14日は釣りに行くのを断念し、自宅で昼までのんびりしてから出かけることに。
おかげでPCにエラーが出ているのを発見できたけど。
まずは、近所の上州屋へ。
23日はフォレストカップということで使えるルアーはフォレスト製品のみ。
スプーンは一通り持っているけど、当然皆さん同じものを使うので、スレるのも早いだろうから、頼みはクランクとミノー。
フォレストで出しているDiveは置いているところがほとんどないので手持ちで済ますとして、もう一つの頼みの綱がミノーi-Fish。
特にボトムを攻めるにはHWが肝なので、在庫がある上州屋で限定カラーを調達。

i-Fish自体は吉羽園などで使っていて使い方は分かっているので、あとは投入時期の判断をミスらなければいいけど。
本当はアイの位置を上にしたいけど、それだとルアー改造違反になりそうだから、今の位置でボトムをたたく技術は磨かなきゃ。
今日は猿ヶ京温泉、明日は多分真沢温泉でまったりします。
猿ヶ京温泉に前日泊の宿をとっているので、14日は沼田か前橋あたりで釣りに行こうと思っていたら、あいにくの雨。
それも、週初めには午前中曇りの予報だったのがどんどん早まり、前日には土曜日は朝から雨予報に変わっている。
リールを濡らしちゃうと、23日のトラキン地方予選までに分解しなきゃいけなくなるので、14日は釣りに行くのを断念し、自宅で昼までのんびりしてから出かけることに。
おかげでPCにエラーが出ているのを発見できたけど。
まずは、近所の上州屋へ。
23日はフォレストカップということで使えるルアーはフォレスト製品のみ。
スプーンは一通り持っているけど、当然皆さん同じものを使うので、スレるのも早いだろうから、頼みはクランクとミノー。
フォレストで出しているDiveは置いているところがほとんどないので手持ちで済ますとして、もう一つの頼みの綱がミノーi-Fish。
特にボトムを攻めるにはHWが肝なので、在庫がある上州屋で限定カラーを調達。

i-Fish自体は吉羽園などで使っていて使い方は分かっているので、あとは投入時期の判断をミスらなければいいけど。
本当はアイの位置を上にしたいけど、それだとルアー改造違反になりそうだから、今の位置でボトムをたたく技術は磨かなきゃ。
今日は猿ヶ京温泉、明日は多分真沢温泉でまったりします。