ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月04日

【釣行?】FRジュネス ヴァルカップ観戦

正月3日目は初めてのジュネスです。これで83ヶ所目。年2回は初エリアと思っているのですが、3月には瑞浪があり、あっさり目標達成できそう。

今回はヴァルカップ出場のY添さんのお供です。
開催日は1月3日、Uターンラッシュの真っただ中、ダラダラと釣りバカしているオイラと違い、Y添さんはこの時期大忙しで休みがないので、1人で帰ってくるなんてとっても無謀。
なので、交代運転手+Y添さんの技を盗みに行ってきました。知っている顔ぶれも参加してますしね。

前日2日、Y添さんの仕事終わりを待って出発し、日が変わったあたりで吉田インター近くのホテルに到着し、大浴場でマッタリしてから就寝。
6時より受付のため、当日は朝6時ちょっと前にホテルを出発し、ジュネスへ向かいます。
【釣行?】FRジュネス ヴァルカップ観戦

【釣行?】FRジュネス ヴァルカップ観戦

オイラは参加ではないのでその辺をプラプラし、猫をいじったりと完全に遊びモード。
【釣行?】FRジュネス ヴァルカップ観戦

【釣行?】FRジュネス ヴァルカップ観戦

【釣行?】FRジュネス ヴァルカップ観戦

当のY添さんは、1回戦の放流狩りで前半出遅れたのを巻き返し1回戦突破。
しかし、2回戦は釣りがうまくマッチしなかったようで前半の遅れを取り返せず、2回戦敗退し、3回戦の審判に回ります。

【釣行?】FRジュネス ヴァルカップ観戦

その後はちょっとだけ釣りタイム。
許可を頂き、左利きのY添さんのタックルを借りて、予想外の連発。ジュネスってクリアポンドで相当量の魚が入ってます。
いや~、楽しい。

帰りの渋滞を考え1時過ぎに出発しましたが、いつもの渋滞に加え伊勢原で5台が絡む大事故で2車線が使えず、帰りは6時間の行程で無事帰還。
【釣行?】FRジュネス ヴァルカップ観戦

越谷でY添さんと夕食をとって解散となりました。

Y添さんの技も見れ、それ以外にもマイスターの竹下さんの技を見たり、シルバーナ瀧の開発者、瀧澤さんといろんな情報も吸収できたので、有効な1日で正月休みが終了です。

次は9日のプールトラウトと17日のトラチャン。
さあ、仕事と大会、頑張りましょう。





よろしければポチッと
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釣行?】FRジュネス ヴァルカップ観戦
    コメント(0)