ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月21日

【釣行】アイランドカップ 大芦川

4月3日、エキスパート戦が大芦川F&Cで開催されますが、オイラは仕事がぶつかりパス。
悔しいので3月20日、大芦川で開催のアイランドカップに参戦しました。

東山湖では前日、縁起担ぎでカツ丼だったのに、瑞浪は違うメニューで惨敗。
真偽の程を確かめるため、カツ定にしてみました。
【釣行】アイランドカップ 大芦川

アイランドカップは5人総当たりのリーグ戦を行い、上位3人が決勝に進める方式。
開会式も滞りなく終わり、釣り座に入ります。
【釣行】アイランドカップ 大芦川

【釣行】アイランドカップ 大芦川

オイラはE-5で駐車場側真ん中、対戦者は瑞浪に同行した○野さんの他、i jetのK崎さん、S口さん。
残りの一人を探したら、エキスパートな雄○さん。しかも初戦で対戦。
瑞浪でも負けてる…
【釣行】アイランドカップ 大芦川

【釣行】アイランドカップ 大芦川

【釣行】アイランドカップ 大芦川

対戦は20分、交代なし、前日放流とのこと。
釣り座を決めて1戦目スタートします。
オイラはあえて放流セカンド、ギルガメ1.7gをチョイスし、幸先よく2本キャッチ。雄○さんは何やら苦戦している模様。さらにハイバ1.3gとギルガメで追加し、なんと4vs2で勝利。
2戦目、S口さんにも1vs0で勝利し、3戦目の審判の後、放流が入って○野さんと対戦。
12月に大芦川に来たときも同じ場所で放流がいい感じだったので、dash放流カラーでスタート。
かなりバラしたり掛け損なったりしながらの接戦でしたが、最後はデカピット1.2gで追加し、6vs4で勝利し、これで3勝。
雄○さんは2勝1負1分けで最後に審判、K崎さんは1勝2分けで最後はオイラと対戦。
これでグループトップは確定。
2位と3位は雄○さんとK崎さんで、オイラとの対戦結果次第。
で、0vs0の引き分けで雄○さんがグループ2位。

ここまでは出来過ぎ、
ヤッパリ落とし穴が待っていました。
準決勝はグループ順位でクジを引き、入場順を決めますが、しらこに続き最後。
大芦川は場所ムラがあるのは周知で、おいしいところは埋まっていたので、川側の奥に入るもなにもできずここで敗退。
【釣行】アイランドカップ 大芦川

マァ、出来過ぎでしょう。

優勝はプール王の963、2位に代悟君、3位は前田さんでした。
【釣行】アイランドカップ 大芦川

お楽しみ抽選会ではピリカの越トラオリカラ、ジャンケンで小パニのカフェコをGET。後はアフター悶絶して終了。

最後は松屋でロールケーキ、宇都宮のトントンで夕食済ませて解散となりました。

こうなったら、残りも参戦しようかな。
レイクフォレストは沼田で仕事があって出られないので、前日だけ行くかも。





よろしければポチッと
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釣行】アイランドカップ 大芦川
    コメント(0)