2016年05月14日
【閑話】運転マナー
某SNSに、煽り運転が…
という投稿がありました。
そのコメントの大半が、危険だ、とか、投稿者に賛同するものだけど、一部に、煽られた方に問題ないの?
とコメントされてました。
世の中で最も認知されていない道路交通法って
「追いつかれた車両の義務」という法律です。
マナーではなく、チャンと法律として明文化されているんですね。
モータリゼーションが進んだヨーロッパの国では、追いつかれたら遠慮なくパッシングされますが、日本では何故かパッシングはマナー違反とする風潮が高い気がします。
遅い車=安全運転、かもしれませんが、速度違反以外にも道交法違反になるおかしなマナーか存在します。
そんなルールがあることすら知らないんでしょう。
イヤ、知っている人が殆ど居ないのが現実かも。
という投稿がありました。
そのコメントの大半が、危険だ、とか、投稿者に賛同するものだけど、一部に、煽られた方に問題ないの?
とコメントされてました。
世の中で最も認知されていない道路交通法って
「追いつかれた車両の義務」という法律です。
マナーではなく、チャンと法律として明文化されているんですね。
モータリゼーションが進んだヨーロッパの国では、追いつかれたら遠慮なくパッシングされますが、日本では何故かパッシングはマナー違反とする風潮が高い気がします。
遅い車=安全運転、かもしれませんが、速度違反以外にも道交法違反になるおかしなマナーか存在します。
そんなルールがあることすら知らないんでしょう。
イヤ、知っている人が殆ど居ないのが現実かも。
Posted by KAZ at 01:03│Comments(0)
│閑話