2016年06月04日
【閑話】魚の写真
釣りブログですから、魚が釣れれば写真を載せたいでしょう。
もちろん、釣れて嬉しいのは分かるのですが…
管釣りでよく見ると思いますが、全身に白いワタのようなカビのようなものをまとって泳いでいる魚の姿を。
なぜこうなるのか…
色々なところで言われていますし、王様もテレビなどでよく原因を語ってます。
にもかかわらず、
こんな状態は続いてます。
ルアーもフライも、魚の扱いが酷い方って居ますよね。
まぁ、
分からない方に何を言っても無駄なんでしょうけど。
さて、2週間釣りをしていないのに、6月12日のキングフィッシャー夏の陣エントリーしてしまいました。
帰りの温泉が楽しみ…
なんて訳にはいかないので、4日は野沢に向かう道中、沼田で午前中だけ遊びます。
釣り方思い出さなきゃ。
片品川か迦葉山か、はたまた紆余曲折の末オーブンした川場キングダムか。
もちろん、釣れて嬉しいのは分かるのですが…
管釣りでよく見ると思いますが、全身に白いワタのようなカビのようなものをまとって泳いでいる魚の姿を。
なぜこうなるのか…
色々なところで言われていますし、王様もテレビなどでよく原因を語ってます。
にもかかわらず、
こんな状態は続いてます。
ルアーもフライも、魚の扱いが酷い方って居ますよね。
まぁ、
分からない方に何を言っても無駄なんでしょうけど。
さて、2週間釣りをしていないのに、6月12日のキングフィッシャー夏の陣エントリーしてしまいました。
帰りの温泉が楽しみ…
なんて訳にはいかないので、4日は野沢に向かう道中、沼田で午前中だけ遊びます。
釣り方思い出さなきゃ。
片品川か迦葉山か、はたまた紆余曲折の末オーブンした川場キングダムか。
Posted by KAZ at 00:16│Comments(0)
│閑話