ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月11日

【釣行】宇都宮インターレーク

11月27日、宇都宮インターレークへ。
午後から、ご近所のしのいサーキットに顔を出す前に半日だけ。
ここは午前券はないですが、オールリリースなら1日2900円とリーズナブルです。
ただし、リリーサーは禁止…

まぁ、なくても困りませんが。
【釣行】宇都宮インターレーク

7時ちょうどに到着、先行者なし。
1日券を買ってスタートすると、ほどなくして放流。

えっ?放流するの?
と、ちょっとビックリ。
他にいないので、放流狩りをせず、いろんなルアーテストすることにします。
【釣行】宇都宮インターレーク

ここの平均サイズは30cmほどで、意外に引きが楽しめます。
と言いつつ、1lbフロロや0.35号のエステル投入してみますが、まったく問題なく寄せられます。
新たに見つけたロッドも投入。
テイルウォークのフィネスバスロッド(フルレンジ)。
【釣行】宇都宮インターレーク

6.1ft、1ピース、ソリッドティップ、KRガイドと探していたモデルにばっちり。
ソリッドティップ部分は細いけど、ウェイトMAX5gらしく、ここのパワーがある魚にものされずに寄せてこれます。
他には、最近釣っていないシュヴァーンでも掛かってきます。

ある程度、感覚は戻ったかな…

対岸には遅れて到着されたフライの方、
ドライフライだと爆釣のようですが、なんとかスプーンでがんばりました。


お昼は、1日券にサービスでつくおそばがあるそうです。





よろしければポチッと
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釣行】宇都宮インターレーク
    コメント(0)