ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月21日

【釣行】トラキントライアル東山湖戦

12月18日、トラキントライアル東山湖戦でした。
結果は2回戦敗者組敗退、かろうじてキャプテンマークは回避。
【釣行】トラキントライアル東山湖戦

ダメダメですね…


今回の釣り座抽選はB-091
久しぶりのB組ですが、魔界の国道側で切れ目寄り。

【釣行】トラキントライアル東山湖戦
まずは、前日放流らしきA組の審判ですが、場所により釣れている区画とそうでない区画があり、豆もボトムもクランクも、何やら交通事故のような釣れ方に厳しい予感のままB組スタート。

放流は入りますが、果たして回ってくるのか疑問いっぱい。
対戦相手はトラキンポイント2位らしい中部の方。
アタリはあるものの、魚が掛かることなく、0-3で敗退。


2回戦敗者組は4人一組で10分ローテとエキスパ戦並みの慌ただしさの中での戦いに、
B組からのスタートなので、急いでルアーを選び釣り座につきます。場所はハンドルの右側。
まずはメガギルで1投目、オイラを含め左右3人が同時にHit!
その後はアタリがいくつかあるものの獲ることもできず、3ローテ終了時点で1-1-4-4とキャプテンマークは避けたい状況。
相変わらず交通事故のようなアタリや釣れ方に四苦八苦しながらも、第4ローテ、パニクラで1本。


で、終了。
前期の成績はフロックな気がしてきました。


その後は東ワンド近くに移動し、決勝戦が終わるまでアフター&決勝戦観戦。
表彰式の後、陽も陰ってきたのでオーバーフローに移動して4時半終了。


お目当ての二の岡ハムはメチャ混み(駐車場いっぱい&行列)であきらめ、東名渋滞を避け秦野で温泉入って帰還。

年内は23日にWP長瀞と31日の恒例吉羽園は確定。24日or25日はどこかに行きたいけど…
年始は地元で初もうでの後宮城AV、2日は未定。
4日から仕事なので、3日は出かけられないだろうな…

7日にプールトラウト、8日はアルクスポンドで地方予選と目白押し。
1月末のジョイバ地方予選はエントリーが現地受付だとそれも行かなきゃね。





よろしければポチッと
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釣行】トラキントライアル東山湖戦
    コメント(0)