2018年10月26日
ムカイ スタンパーバイブG
12月23日に開催される予定のトラキン地方予選は2ヶ所。
川場FPのム力イカップと東山湖のティモンカップ。
手持ちの球数からいけばティモンカップなんだろうけど、現地受付に行くのが面倒で、実はティモンカップって参加したことないんですよね。
川場FPも東山湖も距離的には自宅から変わらないんだけど、時間的には圧倒的に川場FPなんです。
となれば、川場FPで開催されるム力イカップ参加と考えた時、手持ちの球は…
アンチェーンとかテイカーもあるけど、川場FPでマイクロスプーンは投げるのか?
どちらかというと…
いや、確実にボトム攻略でしょう。
ムカイ製品でボトムルアーはリバーブかスタンパーバイブなんですが、スタンパーバイブって結構重量があるんです。
4.2gだと。
そのウェイトはな~
って思っていたら、スタンパーバイフGなるものを発見。

これ、ウェイトは2g。
形状見たら…
昔、なぶら家とのコラボで出した「蛾」そっくり。(サイズアップです)
諸般の事情でム力イカップでは「蛾」は使用できないかもしれませんが、これはMukaiismパッケージなので使用はOKでしょう。
実は「蛾」ってちょっとしたメリットがあるんですが、このサイズとウェイトなら川場FPのボトムルアーとして買うしかありません。
ってことで、4つほど購入。
東山湖の卜ラキントライアルでも使えそうですね。
ちなみに、スプーンはルーパーと@Tが手持ちである(使えると思うけど)し、クランクはZANMUやトレモで何とかなる。
デブアン(フルスペックね)もOKのはずなので、何とかなると思うけどね。
川場FPのム力イカップと東山湖のティモンカップ。
手持ちの球数からいけばティモンカップなんだろうけど、現地受付に行くのが面倒で、実はティモンカップって参加したことないんですよね。
川場FPも東山湖も距離的には自宅から変わらないんだけど、時間的には圧倒的に川場FPなんです。
となれば、川場FPで開催されるム力イカップ参加と考えた時、手持ちの球は…
アンチェーンとかテイカーもあるけど、川場FPでマイクロスプーンは投げるのか?
どちらかというと…
いや、確実にボトム攻略でしょう。
ムカイ製品でボトムルアーはリバーブかスタンパーバイブなんですが、スタンパーバイブって結構重量があるんです。
4.2gだと。
そのウェイトはな~
って思っていたら、スタンパーバイフGなるものを発見。

これ、ウェイトは2g。
形状見たら…
昔、なぶら家とのコラボで出した「蛾」そっくり。(サイズアップです)
諸般の事情でム力イカップでは「蛾」は使用できないかもしれませんが、これはMukaiismパッケージなので使用はOKでしょう。
実は「蛾」ってちょっとしたメリットがあるんですが、このサイズとウェイトなら川場FPのボトムルアーとして買うしかありません。
ってことで、4つほど購入。
東山湖の卜ラキントライアルでも使えそうですね。
ちなみに、スプーンはルーパーと@Tが手持ちである(使えると思うけど)し、クランクはZANMUやトレモで何とかなる。
デブアン(フルスペックね)もOKのはずなので、何とかなると思うけどね。