2015年12月01日
【閑話】トラキンタックル
今回のトラキンのタックル。
ロデオの北池、南池共に真ん中までルアーを飛ばすのはそれほど難しくないので、今回はこんなタックルです。
ロッドはすべてTailwalkのシルバーナ瀧で1と2はKRガイド、他は初期のSPを使ってます。
リールはフロロとエステルラインはダイワの2004番、ナイロンとPEはシマノのリールです。
で、ノーマルのリールはありません。全部、何らかの手が入ってます。
触ってみたい方はいつでもお声掛けください。
違法改造リール(ウソです)ですが、デリケートなものではないので、普通の使い方であればいつでもお貸しします。
1.スプーン巻き
511UL-R
DAIWA TD-S2004(改)
クレハ シーガーR18リミテッド 1LB
2.スプーン巻き&放流&ボトム&ミノー
58UL-B
SHIMANO 05バイオ1000S(改)
ユニチカ シルバースレッドアイキャッチPEⅡ 0.2号
3.スプーン巻き&放流&ボトム&ミノー
58UL-B
SHIMANO 08バイオ1000S(改)
東レ トラウトリアルファイター【エリアスペックPE】 0.25号
4.スプーン巻き&放流
511UL-R
SHIMANO 04ステラ1000S
ユニチカ フォーシクス 1.8LB
5.クランク
511UL-R/G
SHIMANO 08バイオC2000(改)
サンヨー GT-Rピンク 2LB
ボトム用とうたわれている58UL-Bですが、オイラは普通に巻きで使います。
管釣り始めた十ウン年前はXULなどの柔らかいロッドでしたが、いつの間にかここに行きつきました。
今回のトラキンでは予備に
58UL-B
TZ61LIMITED
511UL-R
64UL-R
の4本を持っていきましたが出番なしでした。
ロデオの北池、南池共に真ん中までルアーを飛ばすのはそれほど難しくないので、今回はこんなタックルです。
ロッドはすべてTailwalkのシルバーナ瀧で1と2はKRガイド、他は初期のSPを使ってます。
リールはフロロとエステルラインはダイワの2004番、ナイロンとPEはシマノのリールです。
で、ノーマルのリールはありません。全部、何らかの手が入ってます。
触ってみたい方はいつでもお声掛けください。
違法改造リール(ウソです)ですが、デリケートなものではないので、普通の使い方であればいつでもお貸しします。
1.スプーン巻き
511UL-R
DAIWA TD-S2004(改)
クレハ シーガーR18リミテッド 1LB
2.スプーン巻き&放流&ボトム&ミノー
58UL-B
SHIMANO 05バイオ1000S(改)
ユニチカ シルバースレッドアイキャッチPEⅡ 0.2号
3.スプーン巻き&放流&ボトム&ミノー
58UL-B
SHIMANO 08バイオ1000S(改)
東レ トラウトリアルファイター【エリアスペックPE】 0.25号
4.スプーン巻き&放流
511UL-R
SHIMANO 04ステラ1000S
ユニチカ フォーシクス 1.8LB
5.クランク
511UL-R/G
SHIMANO 08バイオC2000(改)
サンヨー GT-Rピンク 2LB
ボトム用とうたわれている58UL-Bですが、オイラは普通に巻きで使います。
管釣り始めた十ウン年前はXULなどの柔らかいロッドでしたが、いつの間にかここに行きつきました。
今回のトラキンでは予備に
58UL-B
TZ61LIMITED
511UL-R
64UL-R
の4本を持っていきましたが出番なしでした。
Posted by KAZ at 14:07│Comments(0)
│閑話