2015年12月03日
【回顧】トラキントライアル備忘録その2
当日、どんな戦いをしたか、忘れないよう備忘録です。
-負け組準決勝
釣り座は2回戦の場所からちょっと左。放流が入ったので、ハイバXとMIU2.2g放流カラーにクアトロ1.6g、EIEN1.4gをセットする。
ハイバXからスタートするもアタリなし。対戦相手ではない右隣のロングさんはいい感じで釣っているものの、こちらの区画は対戦者ともどもノーhit。
すぐにMIU2.2gに替えて深いいいアタリがでてまず1本。
が、その後続かず…
対戦者の方はアタリすらないらしいので、前半を1-0で折り返し。
後半も放流残をチョットだけ探してみるも何もないので、クアトロ1.6gブラピカに替えて2本目をキャッチ。
これで2-0。
その後はEIEN1.4gやクランクを試すも何も起こらずラスト5分で2-0.
今の状況から見ればかなりセーフティリードと確信。
で、無事決勝進出確定。
-負け組決勝
負け組はテレビに映らないので気楽にいきます。
釣り座抽選で2番くじを引きます。
ゲルシーさんに聞くとやはり手前がいいらしい。
1番くじの方は奥の釣り座に入ったので当然のごとく一番手前。
隣は顔見知りのテスターさん。
放流はなくこれまでの実績から細身のスプーンがよさげなので、EIEN1.6g青梗菜(越トラオリカラ)、@T1.8gカラシ、ジキル1.8gカラシ、クアトロ1.6gブラピカを準備。
チャタクラも用意しますが出番はなさそう。
スタートした途端、左からかなりの強風にルアーがあおられ、始めの数投は完全に右に流されてしまい即回収。まったく釣りができないうちに右側のお二人はいい感じにhit連発。
キャストが安定して正面に落ちるようになるまでに3本くらい差をつけられている。
正面15mあたり、表層からボトムまで広く探るも反応がない。そこからボトムを引いてくると手前3m、ピックアップ寸前でhit。同じところでさらに1本。
これでここを狩ること決定。
カラーを替えるより動きを変えた方が効果的なので、ルアーを替えつつ連発し7本で終了し後ろの集計を待ちます。
7本の他には、1本は口先でつついて掛からず。3本ほどは追っては来たけどスプーンをくわえずに帰っちゃったので、それが取れていればよかったけど、これで2位サドンなら上出来とおもっていたら審判のジャイアンさんから「1位です」との声で、負け組1位となりました。
2位はテスターの方の右隣の方で6本。後半足踏みだったそう。

これでトライアルには出場しなくてもよくなったので、1月まではいろんなことが出来そう。トライアルは知り合いの応援(ガヤ?)に行こうかな…
トラキンの結果が出たので見てみると、負け組の決勝はこんな面子だったんだ…

-負け組準決勝
釣り座は2回戦の場所からちょっと左。放流が入ったので、ハイバXとMIU2.2g放流カラーにクアトロ1.6g、EIEN1.4gをセットする。
ハイバXからスタートするもアタリなし。対戦相手ではない右隣のロングさんはいい感じで釣っているものの、こちらの区画は対戦者ともどもノーhit。
すぐにMIU2.2gに替えて深いいいアタリがでてまず1本。
が、その後続かず…
対戦者の方はアタリすらないらしいので、前半を1-0で折り返し。
後半も放流残をチョットだけ探してみるも何もないので、クアトロ1.6gブラピカに替えて2本目をキャッチ。
これで2-0。
その後はEIEN1.4gやクランクを試すも何も起こらずラスト5分で2-0.
今の状況から見ればかなりセーフティリードと確信。
で、無事決勝進出確定。
-負け組決勝
負け組はテレビに映らないので気楽にいきます。
釣り座抽選で2番くじを引きます。
ゲルシーさんに聞くとやはり手前がいいらしい。
1番くじの方は奥の釣り座に入ったので当然のごとく一番手前。
隣は顔見知りのテスターさん。
放流はなくこれまでの実績から細身のスプーンがよさげなので、EIEN1.6g青梗菜(越トラオリカラ)、@T1.8gカラシ、ジキル1.8gカラシ、クアトロ1.6gブラピカを準備。
チャタクラも用意しますが出番はなさそう。
スタートした途端、左からかなりの強風にルアーがあおられ、始めの数投は完全に右に流されてしまい即回収。まったく釣りができないうちに右側のお二人はいい感じにhit連発。
キャストが安定して正面に落ちるようになるまでに3本くらい差をつけられている。
正面15mあたり、表層からボトムまで広く探るも反応がない。そこからボトムを引いてくると手前3m、ピックアップ寸前でhit。同じところでさらに1本。
これでここを狩ること決定。
カラーを替えるより動きを変えた方が効果的なので、ルアーを替えつつ連発し7本で終了し後ろの集計を待ちます。
7本の他には、1本は口先でつついて掛からず。3本ほどは追っては来たけどスプーンをくわえずに帰っちゃったので、それが取れていればよかったけど、これで2位サドンなら上出来とおもっていたら審判のジャイアンさんから「1位です」との声で、負け組1位となりました。
2位はテスターの方の右隣の方で6本。後半足踏みだったそう。

これでトライアルには出場しなくてもよくなったので、1月まではいろんなことが出来そう。トライアルは知り合いの応援(ガヤ?)に行こうかな…
トラキンの結果が出たので見てみると、負け組の決勝はこんな面子だったんだ…
