ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月05日

【釣行】沼田フィッシングプラザ NFPカップの復習

5月3日、GW後半は沼田FPからスタート。

【釣行】沼田フィッシングプラザ NFPカップの復習

NFPカップ第2戦で3位の副賞に1日優待券を頂いたので、それで半日釣行です。

【釣行】沼田フィッシングプラザ NFPカップの復習

いつものようにご挨拶してスタート。

【釣行】沼田フィッシングプラザ NFPカップの復習

釣り座は下池インレット。NFPカップでは苦戦した場所で復習です。NFPカップではどんどん弱い方向にルアーローテしていたため、ルアーの水押しがインレットの水流に負けているのでは、と思った訳です。

【釣行】沼田フィッシングプラザ NFPカップの復習

そこで、再検証。
スプーンはノア1.8g、ルーパー2.1g、メガギル2.3g、ハイバXをキャストしてみます。
反応がいいのはルーパーとメガギル。
ある程度水押しが必要だったかも…


去年は前日放流だったけど、今年は当日放流で、一日ダラダラと釣れ続くようにするようにしているため、朝一の爆発はないけどアタリは毎投でます。
そう、アタリだけは…

ここでもハンドルが止まるようなアタリがあるものの、フッキングに難点。
何かが違う…

と悩んだところで、Y田さん、○石さん到着。早く出たけど高速大渋滞だったらしい。
5月15日はアイランドカップではなくNFPカップに参加するらしいので、以降はフォレストとアイジェットのルアーを中心に使うことに。
カラーは膨張系がアタリが多く、喰わせ系はもう一つ。
と言いつつ、相変わらずアタリだけで掛かりません。
クローザー1.1gフックをエアスピードからクラッチに替えても変わらず。
追い喰い3割、リアクション7割な感じ。
これならとMIU2.2g。
魚も動いているようで、早巻きで1本だけ、交通事故のようなhitが。

ここで放流。
毎度、放流で親方をhitさせてしまうオイラですが、案の定ルーパー金で親方掛けてしまいます。
上がってきたのは58cmのロック…
蘇生しそうもないので、宿へのお持ち帰りに決定。
【釣行】沼田フィッシングプラザ NFPカップの復習
画像は沼田FPのウェブサイトより借用

その後は、ファクターだったり、pitだったりで釣った後、いまだに入魂できていないスマッシュ投入、何投かして待望のhit。
その後、数本とって12時になったので終了。
アタリ80、hit20ってところかな。(カウントしてませんでした)

ロックは3枚におろしてお土産。

【釣行】沼田フィッシングプラザ NFPカップの復習

【釣行】沼田フィッシングプラザ NFPカップの復習


湯沢のケーキ屋でお土産買って戸狩の宿に向かいます。

【釣行】沼田フィッシングプラザ NFPカップの復習

【釣行】沼田フィッシングプラザ NFPカップの復習


途中、漁協の養鱒場が釣り堀になっているのを発見。
餌釣りだけど、持ち帰れば(買取ね)ルアーでもOKみたい。


戸狩で温泉堪能し、宿でのんびり。
4日は自宅に戻りますが、その前に川場のイブニングかも。





よろしければポチッと
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【釣行】沼田フィッシングプラザ NFPカップの復習
    コメント(0)