2017年03月20日
【釣行】アイランドカップジョイバレー戦(神降臨 バラしの)
前日宿泊した成田ビューホテルを5時に出発。ジョイバレーは駐車場が狭く、あまりゆっくり行くと停められなくなるので気持ち早めに出発です。
朝イチ、まずは某氏に怪しいものを渡したあと、受付を済ませタックルを準備。
ジョイバレーはボトム戦になる予感なので(去年それで負けているので)、ボトム中心のタックルを用意します。
参加受付を済ませ釣座抽選をすると「I-3」。
何人かの知り合いを訪ねて回ると…
同じ組が居ました、T谷パパとアーマスさん。
知らない人ばかりよりいいけど、知ってい過ぎも困ったもんです。
とりあえず、死のグループは避けられたので、ちょっとだけホッとしながら釣り座を確認すると、一番奥らしい。
トラキン地方予選で入った場所とほぼ同じ。地形と水の流れはわかっていますが、噂では放流も効かず難しいらしい。
とりあえずなるように、という方針で。
まずは釣り座で対戦相手を確認。
I-1 アーマスさん
I-2 I村さん
I-3 オイラ
I-4 K川さん
I-5 I上さん
I-6 T谷パパ



5戦総当たりで、勝ち点の上位3人が準決勝進出になります。
1回戦、I上さんと対戦。
1本先行されるもノア1.8~ハイバ1.3で繋ぎ、2-1で勝ち。
しか~し、嫌な予感が…
バラシの神降臨。
2本抜け、1本バラシのおまけつき。周りも抜けは多発しているようですが、ネット手前バラシはまずいです。
続いてT谷パパ。
ここでも、数本かけるもバラシ…
ラインブレークもついてきて1-3で負け。
審判の後、I村さんという女性の方。
釣り座の上に出ている木の枝にルアーを何度もひっかけるのに、釣るんです。
ボトムで掛けられ0-1負け。
放流の後、対戦者はアーマスさん。
手の内知っているだけにやりづらい…
放流を2本バラシ、
その間にアーマスさんが2本先行。
オイラが2本とって追いついたところで、アーマスさんなにやら走られてます。
すれと思いきや、トラップが。
ネットインされて3-2負け。
いったい何本ばらすんだか…
喰いがとっても浅いうえ、喰う前に外掛かりしているようでバレまくり。
ネットインした魚ですら、リリーサー不要…
これで1勝3敗。準決勝進出は難しそう。
最後、K川さんとの対戦。
と、ノア1.8でボトムずる引きがドはまり。
1本バラすものの3-1で勝ち。これで2勝3敗、勝ち点6。
最後、アーマスさんとI上さんの対戦を見つつ、終了した4人の成績を集計すると、
アーマスさんがトップ、続いてI村さん。何気に3勝してました。
で、T谷パパとK川さんは1勝1敗2分け…
ん?
勝ち点は5。
オイラのほうが上ですか…
そしてI上さんは、1勝2敗1分けで現在4点。
ここで勝てば7点で3位、引き分けだと5点でオイラが3位。
首の皮1枚の状況で勝負を見まもりましたが、大人げなくアーマスさんが勝って、4勝目で1位抜けでした。
オイラも、なんとか3位抜けで準決勝。
いや~、危ない危ない…
掛けた数はグループでもトップのようですが、ネットインの数と同じくらいバラしまくり。
こんな神いらないのに…
で、準決勝の抽選。
釣り座はP 。
1位抜けのN田さん、予選は隣の釣り座で2位抜け、VALのT林さんとの対戦になります。
スタートはノア1.8。
準決勝前に放流は入っているもののあまりスプーンへの反応が薄く、N田さんが先行しT林さんが続く展開。
このままスプーンは無理そうなので、クランク投入。
選んだのはイーグルプレーヤーG4。
これがいい感じで2本キャッチ、1本バラし…
またも神降臨orz
準決勝では3-2-1なので、取っていれば…
タラレバでした。
またも準決勝敗退で終了。
ここがまだ壁ですが、なんとかギリギリでも予選突破できたのはよかったかな。
さて、イーグルプレーヤG4 ですが、本来はハゼクランクなのでトラウト店には置いていません。亀さんに聞いたところ、ツネミのソルト部門であるエクリプスから出ていて、エキスパ戦では難しいかも、との見解…
ですが、エクリプスのHPではディスプラウトコラボと銘打っているのでひょっとしたらOK?
オイラはエキスパ戦には参加できませんが…
アフターでも爆釣したので、ありかもしれません。

Y添さんはもちろん決勝進出。
同組のI村さんも決勝に…
もってますね~
残念ながらY添さん、表彰台には届きませんでしたが流石です。

表彰式、抽選会と進行し、2時までのアフターの後、片づけてオイラは仕事で酒々井に向かうことに。
次の大芦川戦もエントリーできることとなりました。
去年の大芦川戦、予選トップ抜けできたので今年も頑張らなきゃ。
朝イチ、まずは某氏に怪しいものを渡したあと、受付を済ませタックルを準備。
ジョイバレーはボトム戦になる予感なので(去年それで負けているので)、ボトム中心のタックルを用意します。
参加受付を済ませ釣座抽選をすると「I-3」。
何人かの知り合いを訪ねて回ると…
同じ組が居ました、T谷パパとアーマスさん。
知らない人ばかりよりいいけど、知ってい過ぎも困ったもんです。
とりあえず、死のグループは避けられたので、ちょっとだけホッとしながら釣り座を確認すると、一番奥らしい。
トラキン地方予選で入った場所とほぼ同じ。地形と水の流れはわかっていますが、噂では放流も効かず難しいらしい。
とりあえずなるように、という方針で。
まずは釣り座で対戦相手を確認。
I-1 アーマスさん
I-2 I村さん
I-3 オイラ
I-4 K川さん
I-5 I上さん
I-6 T谷パパ



5戦総当たりで、勝ち点の上位3人が準決勝進出になります。
1回戦、I上さんと対戦。
1本先行されるもノア1.8~ハイバ1.3で繋ぎ、2-1で勝ち。
しか~し、嫌な予感が…
バラシの神降臨。
2本抜け、1本バラシのおまけつき。周りも抜けは多発しているようですが、ネット手前バラシはまずいです。
続いてT谷パパ。
ここでも、数本かけるもバラシ…
ラインブレークもついてきて1-3で負け。
審判の後、I村さんという女性の方。
釣り座の上に出ている木の枝にルアーを何度もひっかけるのに、釣るんです。
ボトムで掛けられ0-1負け。
放流の後、対戦者はアーマスさん。
手の内知っているだけにやりづらい…
放流を2本バラシ、
その間にアーマスさんが2本先行。
オイラが2本とって追いついたところで、アーマスさんなにやら走られてます。
すれと思いきや、トラップが。
ネットインされて3-2負け。
いったい何本ばらすんだか…
喰いがとっても浅いうえ、喰う前に外掛かりしているようでバレまくり。
ネットインした魚ですら、リリーサー不要…
これで1勝3敗。準決勝進出は難しそう。
最後、K川さんとの対戦。
と、ノア1.8でボトムずる引きがドはまり。
1本バラすものの3-1で勝ち。これで2勝3敗、勝ち点6。
最後、アーマスさんとI上さんの対戦を見つつ、終了した4人の成績を集計すると、
アーマスさんがトップ、続いてI村さん。何気に3勝してました。
で、T谷パパとK川さんは1勝1敗2分け…
ん?
勝ち点は5。
オイラのほうが上ですか…
そしてI上さんは、1勝2敗1分けで現在4点。
ここで勝てば7点で3位、引き分けだと5点でオイラが3位。
首の皮1枚の状況で勝負を見まもりましたが、大人げなくアーマスさんが勝って、4勝目で1位抜けでした。
オイラも、なんとか3位抜けで準決勝。
いや~、危ない危ない…
掛けた数はグループでもトップのようですが、ネットインの数と同じくらいバラしまくり。
こんな神いらないのに…
で、準決勝の抽選。
釣り座はP 。
1位抜けのN田さん、予選は隣の釣り座で2位抜け、VALのT林さんとの対戦になります。
スタートはノア1.8。
準決勝前に放流は入っているもののあまりスプーンへの反応が薄く、N田さんが先行しT林さんが続く展開。
このままスプーンは無理そうなので、クランク投入。
選んだのはイーグルプレーヤーG4。
これがいい感じで2本キャッチ、1本バラし…
またも神降臨orz
準決勝では3-2-1なので、取っていれば…
タラレバでした。
またも準決勝敗退で終了。
ここがまだ壁ですが、なんとかギリギリでも予選突破できたのはよかったかな。
さて、イーグルプレーヤG4 ですが、本来はハゼクランクなのでトラウト店には置いていません。亀さんに聞いたところ、ツネミのソルト部門であるエクリプスから出ていて、エキスパ戦では難しいかも、との見解…
ですが、エクリプスのHPではディスプラウトコラボと銘打っているのでひょっとしたらOK?
オイラはエキスパ戦には参加できませんが…
アフターでも爆釣したので、ありかもしれません。

Y添さんはもちろん決勝進出。
同組のI村さんも決勝に…
もってますね~
残念ながらY添さん、表彰台には届きませんでしたが流石です。

表彰式、抽選会と進行し、2時までのアフターの後、片づけてオイラは仕事で酒々井に向かうことに。
次の大芦川戦もエントリーできることとなりました。
去年の大芦川戦、予選トップ抜けできたので今年も頑張らなきゃ。
この記事へのコメント
KAZさんどもです。ブツありがとうございます、基本性能的に相変わらず軽くは無いですが、使いながらどうにかしていこうと思っています^^ 大会はお互い一回戦を上がれたので、庶民の部優勝タイって事にしておきましょうw 本番は次戦からですね大芦川も頑張ります^^
Posted by はらっく at 2017年03月21日 09:56
はらっくさん
どもです。あれ以上は個体の特性上無理なので何とかしてください。
あっ、庶民認定ありがとうございます。
アイランドカップは去年からで2年目、去年は3戦して2戦が準決、今年も準決勝まではいかせていただきました。
アルクスは仕事でパスなので、残り2戦も上がりたいですね。
そうそう、はらっくさんに写真撮られないと成績がいいというジンクスができたので、次回からもよろしく。
どもです。あれ以上は個体の特性上無理なので何とかしてください。
あっ、庶民認定ありがとうございます。
アイランドカップは去年からで2年目、去年は3戦して2戦が準決、今年も準決勝まではいかせていただきました。
アルクスは仕事でパスなので、残り2戦も上がりたいですね。
そうそう、はらっくさんに写真撮られないと成績がいいというジンクスができたので、次回からもよろしく。
Posted by KAZ
at 2017年03月21日 21:59
