2017年04月04日
【釣行】沼田FP NFPカップ参戦
4月2日、エキスパな方たちはジョイバレー、先生門下生の方たちは鹿留ですがオイラはNFPカップ参戦です。
昨年、2戦参加し釣り座移動数で散々苦労したのを見ているので、今回は簡単にシミュレートできるエクセル表を作って、それのテストも。エクセル表さえ渡しておけば、オイラがいなくても困らないはずです。
健康ランドで朝風呂を浴び、6時半前くらいに到着。
(健康ランドの駐車場で凍った窓ガラスが溶けるのに10分かかりました…)
受付を済ませ、今回はオイラが持ち込んでいる端末で釣り座シミュレーションを行い、移動数を決定。
エントリーは定員の40名ということで、6個ずれだとバッチリ。次回も期待しましょう。
今回はなぶらやさんとADBさんが協賛ということで結構お知り合いも沢山いて、ご挨拶しつつ受付を済ませます。
オイラの釣り座は「13」、上池アウトレット寄りでスタート。
ここから左に6か所ずつずれていきますが、この時期の沼田はまだボトムがメインで、どうもオイラは苦手。
去年も第1戦はボロボロだった気が…




とりわけ書くネタもなく、4連敗。
相変わらずバラシの神…
今回はネットイン直前ではなく、目の前に魚が見えたあたりでのバレ…
沼田の魚はサイズもでかいのでゴリ巻もできず、数が伸ばせません。
ハンドルが止まるくらいのアタリも多いのに掛かるのはほんのちょっと。
5,6ラウンドはかろうじて引き分け。
7ラウンドはノリーズのソフィアがハマり、8ラウンドはEIEN1.6がボトムずる引きでハマりなんとか勝ち。
そのあとはまた負けorz
2勝6敗2分け…
って、去年もそんなくらいの成績でした。
相変わらず巻きで釣れないと勝てないのか?
いや、ボトムもかなり試したのですが、唯一EIEN1.6ボトムずる引きでしか釣れません。
クランクは…
チャタクラが2本?

なのに、今までほとんど勝てないジャンケンだけが絶好調。
どうなってるの?
まぁ、今回は釣り座シミュレーションのエクセル表がうまくいったのでそれで充分です。
アフターは下池アウトレットで、
水温が上がったからか、巻きで釣れるように。
ベイト+キャンパスがドハマり。
1.5gが余裕で投げられるセッティングが決まってきました。
最後はEIEN1.6とノア1.8の中層で…
久しぶりのあがり鱒写真。平均35cmは楽しいです。寄らなくて大変だけど。

ちょっと早めに片づけ始めましたが、雑談していたら結局5時を過ぎてました。
帰りはまたしゃくなげの湯~赤城北面道路~ラーメン桐生経由で帰還。

次回は16日、ちゃんとエントリーもしておきました。
昨年、2戦参加し釣り座移動数で散々苦労したのを見ているので、今回は簡単にシミュレートできるエクセル表を作って、それのテストも。エクセル表さえ渡しておけば、オイラがいなくても困らないはずです。
健康ランドで朝風呂を浴び、6時半前くらいに到着。
(健康ランドの駐車場で凍った窓ガラスが溶けるのに10分かかりました…)
受付を済ませ、今回はオイラが持ち込んでいる端末で釣り座シミュレーションを行い、移動数を決定。
エントリーは定員の40名ということで、6個ずれだとバッチリ。次回も期待しましょう。
今回はなぶらやさんとADBさんが協賛ということで結構お知り合いも沢山いて、ご挨拶しつつ受付を済ませます。
オイラの釣り座は「13」、上池アウトレット寄りでスタート。
ここから左に6か所ずつずれていきますが、この時期の沼田はまだボトムがメインで、どうもオイラは苦手。
去年も第1戦はボロボロだった気が…




とりわけ書くネタもなく、4連敗。
相変わらずバラシの神…
今回はネットイン直前ではなく、目の前に魚が見えたあたりでのバレ…
沼田の魚はサイズもでかいのでゴリ巻もできず、数が伸ばせません。
ハンドルが止まるくらいのアタリも多いのに掛かるのはほんのちょっと。
5,6ラウンドはかろうじて引き分け。
7ラウンドはノリーズのソフィアがハマり、8ラウンドはEIEN1.6がボトムずる引きでハマりなんとか勝ち。
そのあとはまた負けorz
2勝6敗2分け…
って、去年もそんなくらいの成績でした。
相変わらず巻きで釣れないと勝てないのか?
いや、ボトムもかなり試したのですが、唯一EIEN1.6ボトムずる引きでしか釣れません。
クランクは…
チャタクラが2本?

なのに、今までほとんど勝てないジャンケンだけが絶好調。
どうなってるの?
まぁ、今回は釣り座シミュレーションのエクセル表がうまくいったのでそれで充分です。
アフターは下池アウトレットで、
水温が上がったからか、巻きで釣れるように。
ベイト+キャンパスがドハマり。
1.5gが余裕で投げられるセッティングが決まってきました。
最後はEIEN1.6とノア1.8の中層で…
久しぶりのあがり鱒写真。平均35cmは楽しいです。寄らなくて大変だけど。

ちょっと早めに片づけ始めましたが、雑談していたら結局5時を過ぎてました。
帰りはまたしゃくなげの湯~赤城北面道路~ラーメン桐生経由で帰還。

次回は16日、ちゃんとエントリーもしておきました。